てぃーだブログ › 島さば〇武製作所 › カスタムメイド › Halloweeeeeeeen
※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

2009年10月20日

Halloweeeeeeeen

 日本人は、祭り好きっていうか イベント好きっていうか・・・。。。

ここ最近、沖縄でもハロウィンが定着してきました。正確に伝わっているかは微妙ですけど。といいつつ

こちとらも祭りは嫌いじゃないし、イベントもどっちかっていうと 率先してやるほうですがぁ~。

お酒を呑む理由は いくつあってもいやじゃねェ~~やぁ~~!!!

昨日のクマノミと同時注文いただきました。同じく みかん色。 Halloween モデル。

今回は はめ込みも。(はっきり言って 上手じゃないけど・・)


Halloweeeeeeeen

では、Halloween Party情報をひとつ。 

俺が懇意にさせていただいております。 喫茶+ば~ 48PAN では 今月末 ハロウィンイベント

をやるようです。 なんでも仮装してきたら ウェルカムドリンクなんでも無料だとか・・・?

詳しくは その店 ブログでチェックしてみてください。

http://yonpachipan.ti-da.net/


でもいくら祭とかイベント好きでも 一応 ハロウィンって何? ってことでちょっとでも

知っておくのが 大人の楽しみ方だということで ウィキペディアで調べてみました。



ハロウィン 、あるいはハロウィーン(Halloween, Hallowe'en) は、カトリックの諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に行われる伝統行事。諸聖人の日の旧称"All Hallows"のeve(前夜祭)であることから、Halloweenと呼ばれるようになった。

ケルト人の収穫感謝祭がカトリックに取り入れられたものとされている。由来と歴史的経緯からアングロ・サクソン系諸国で主に行われる行事であって地域性が強く、教会と分離可能な行事のため、キリスト教の広まる地域であれば必ず祝われるという訳ではない

(出典 ウィキペディア)


え~! 教会と分離可能な行事なの???



同じカテゴリー(カスタムメイド)の記事
結婚式のお祝い
結婚式のお祝い(2010-08-07 11:11)

名嘉睦稔氏
名嘉睦稔氏(2010-08-06 11:11)

ジャッキーVSリー
ジャッキーVSリー(2010-08-05 11:11)

のぼり金魚
のぼり金魚(2010-07-27 11:11)

髑髏
髑髏(2010-07-26 11:11)

ドラゴン
ドラゴン(2010-07-24 11:11)


この記事へのコメント
○武さん
さいこー
です!!
先生と呼ばせて頂きます!
これからも先生っ!
ついていきますっ!
48PAN チャコまま
Posted by 気さくなマスター♪ at 2009年10月20日 18:37
よっしゃ!! お笑い系で いってみよう!!
Posted by 〇武〇武 at 2009年10月20日 23:39
ハロウィンバージョン可愛いですね。

昨日くば笠屋さんのオーナーからメールありました。
また機会がありましたら、秘伝伝授下さい!

ちなみに今は本島に住んでるのですか?
HPを見て気になりました(笑)
Posted by sunsun at 2009年10月21日 09:35
sunsun様 本島にいますよ。那覇です。ブログはじめたのも ネットショップ
はじめたのも 離島でしたけど。。 この前 くば笠社長と会いました。
メールしてくれていたんですね・・。 これからもよろしくお願いします。
また機会をみつけてやりますんでね!
Posted by 〇武〇武 at 2009年10月21日 11:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。